logo
接客・販売 正社員,契約社員 太宰府市

参詣者の方々へ、思い出に残る「さいふまいりのおもてなし」を届けませんか?

参詣者の方々へ、思い出に残る「さいふまいりのおもてなし」を届けませんか?
シフト勤務未経験OK社会保険完備

専門のアドバイザーが無料でご相談に乗ります

事業の想い

事業内容

事業内容
2021年、やす武は本店を新装し「さいふまいりのおもてなし」という理念のもとで 新たな一歩を踏み出しました。私たちは太宰府の歴史と文化に敬意を払いながら、 参詣者の皆さまの旅をより良いものにし、かつての六座のようにこの地に末永く貢献できる商店を目指していきます。
職務内容

このポジションで目指すこと

 今回のポジションでは、より多くの参詣者の方に私たちの梅が枝餅の美味しさを届けていくために、製造・販売の体制強化を目指していただきます。

仕事の概要

 長年にわたり、太宰府天満宮の参道で地域の方や観光客に愛され続けてきた「やす武」の梅ヶ枝餅。私たちは「安心して食べられる」「また食べたくなる」梅ヶ枝餅づくりはもちろんのこと、紙袋や包み紙のデザインなどにも工夫を施し、参詣者の皆さんに喜んでいただけるよう歩んできました。伝統の味を支え、やす武の想いと誇りを共に届けてくださる新しい仲間を募集いたします。

主な職務内容

 ①製造業務

 梅ヶ枝餅の製造過程における全てを担っていただきます。

 ・餅皮の成形、餅の焼き上げ

 ・商品の保管や機械調整などの生産管理

 ・発注などの在庫管理

 ②フロント業務

 ・梅ヶ枝餅販売

 ・資材などの在庫管理

仕事の魅力・会社の魅力

歴史ある土地で「生きた地域文化」に触れながら働ける

歴史ある土地で「生きた地域文化」に触れながら働ける

私たちの職場は、全国から多くの人が訪れる太宰府天満宮の参道。春は梅、夏は新緑、秋は紅葉、冬は初詣と、四季の移ろいを肌で感じながら、多様なお客さまとふれあうことができます。和の文化やおもてなしの心に自然と触れ、日々の業務そのものが「文化体験」となるのは、やす武ならではの魅力です。

伝統とモダンが融合した“おもてなし”の進化

伝統とモダンが融合した“おもてなし”の進化

2021年に新装された店舗は、和の趣を活かしながらもモダンで洗練された空間。紙袋や包装紙ひとつにも、太宰府の風情や物語を感じさせるこだわりが詰まっています。古き良きものを大切にしながら、現代に馴染む美しさと機能を追求する -そんな姿勢が、お客さまの記憶に残る体験を生み出しています。私たちは、これからも「さいふまいり」の文化を支える一員として、時代とともに進化し続けます。

選考フロー
1

書類選考

約1週間

応募書類を基に、経験・スキルの適正を判断します。結果は約1週間以内にメールでお知らせします。

2

一次面談

約30分

3

二次面談

約30分

労働条件

基本情報

職種
接客・販売
雇用形態
正社員,契約社員
給与
応相談
勤務地
福岡県太宰府市宰府2-7-16
最寄駅
交通手段
勤務時間
6:00~22:00(8時間勤務シフト制)、完全週休二日制、状況により休日出勤や残業あり
試用期間
要相談
募集人数
要相談
福利厚生
交通費支給