logo
YATAI YATAI

福岡から始まる
あなたらしい働き方

一人ひとりが自分らしく輝けるウェルネスキャリアの実現を目指して

福岡発のキャリア支援
個別サポート
ウェルネス実現
Mission

福岡で働く人々の「ウェルネスキャリア(自分らしい働き方)」を実現する

YATAIは、「ウェルネスキャリア(自分らしい働き方)」を実現する福岡発の人材マッチングサービスです。地域に根ざした企業理解と先進的なAI技術を活用し、福岡の象徴的な文化である「屋台」のような働く人々と企業が共感し合える出会いを創出します。

企業と求職者に最適なマッチングを提供することで一人ひとりのやりがいと生産性を最大限に引き出し、企業の成長と地域社会の持続可能な発展をサポートします。

地域密着

福岡に根差した活動によって企業理念や事業内容を深く理解し、企業の"顔"が見える情報を伝達します。

やりがい最大化

一人ひとりがやりがいを持って働くことで生産性を最大化し、個人と企業の双方の成長を実現します。

Win-Winなマッチング

一人ひとりがやりがいを持って働くことで生産性を最大化し、企業・地域の持続可能な発展に繋げていく出会いを生み出します。

サービスの特徴
01

深い企業理解と本質的な情報提供

地域密着型の活動によって企業理念や事業内容を深く理解し、"企業の顔"が見える情報を伝達。求職者が本当に知りたい企業の魅力や働く環境を、リアルな視点でお伝えします。

02

自己診断ツールによるキャリアの自己理解支援

求職者が自身の強みや働き方のスタイルを理解できる自己診断ツールを提供。客観的な自己分析により、本当に自分に合った働き方やキャリアパスを発見できます。

03

AIを活用した最適なマッチング

先進的なAI技術を活用して企業と求職者の相性を分析し、最適なマッチングを実現。データに基づいた精密な分析により、双方が満足できる出会いを創出します。

代表メッセージ
織井 敬太郎

織井 敬太郎

代表取締役CEO

私のキャリアは、労働問題の渦中にあった電通の人事として始まりました。過剰なストレスによって自殺をする人がいる現実を目の当たりにし、そのうち同期の仲間も苦しむようになりました。何もできない自分の無力さを痛感すると同時に、社会の当たり前を変えなければならないという使命を感じた瞬間でした。

その後スタートアップに転職し、CHRO(最高人事責任者)として人事領域の責任者として100人を超える組織の構築に携わりました。全くサイズの異なる2つの企業で活動するなかで、ハイキャリ、高齢者、シングルマザー、外国人と、様々な立場の1,000人を超える方々と面談を通して向き合ってきました。

そのなかでわかったことは「個人と企業の相互理解が欠如し、"自分らしさ"を見失ってしまっている」ことでした。私たちは地域密着の活動で個人と企業の双方に寄り添い、お互いが共感し合える出会いを創出することで、やりがいを持った「ウェルネスキャリア(自分らしい働き方)」を実現します。

プロフィール

慶應義塾大学経済学部卒業後、株式会社電通に入社。人事局にて採用・育成・組織開発に従事。退職後、株式会社Hostyの第二創業に参画。1人→100人の事業拡大を牽引。2020年に拠点を福岡県太宰府市に移し、同年10月にウェルネスブランド「KOSelig JAPAN(コーシェリジャパン)」の活動をスタート。

会社概要
会社名 合同会社コーシェリジャパンワークス
設立 2023年7月
代表者 代表社員 織井敬太郎
所在地 福岡県福岡市中央区平尾5-17-10
許可番号 有料人材紹介事業者番号:4290003014139