logo
建設・土木・施工 正社員,アルバイト・パート,契約社員 筑紫野市

人と地域の「しあわせ」をつくる | 設計・監理のスタッフ募集

人と地域の「しあわせ」をつくる | 設計・監理のスタッフ募集
社会保険完備学生歓迎第二新卒歓迎服装自由フレックスタイム

専門のアドバイザーが無料でご相談に乗ります

事業の想い

事業内容

事業内容
“人と地域の未来”を設計する株式会社アトリエサンカクスケール。設計を通じて、その人、その地域のこれからがより豊かになるお手伝いをするのが私たちの仕事です。設計は、単なる建物づくりではなく、その人の人生のパートナーとして一緒に歩んでいく仕事だと考えています。ただ設計をする、建物を建てるのではなく、目の前の人の人生と、その地域の未来がより良くなるには?とスタッフみんなで常に思考を巡らせています。設計という仕事はクライアントと一緒に考え、寄り添いながら進めていく仕事です。だからこそ、多種多様な個性をもったスタッフが集まり、チームで取り組むことを大切にしています。色彩に強い人、構造に詳しい人、歴史が好きな人。それぞれの強みを活かしながら補い合っていきます。設計というお仕事を通じて、“人を幸せにしたい”と心から願っている方、ぜひご応募をお待ちしています。

募集背景

募集背景
私たちは、「空間をつくることは、関係をつくること」と捉え、住まいや店舗、地域の居場所づくりまで、多様なプロジェクトに取り組んできました。風土の特徴や人々の営みに目を向けながら、一つひとつの設計に丁寧に向き合う姿勢は、多くの方に共感いただき、近年では設計のご相談も広がりを見せています。地域に根差す設計事務所として、私たちはただ図面を描くだけでなく、「なぜこの空間をつくるのか」という問いを施主様と共有しながら、共につくっていくことを大切にしています。これからのアトリサンカクスケールにとって必要なのは、共に対話し、考え、かたちにしていく仲間の存在です。暮らしやまちに対するまなざしを持ちながら、設計という仕事を通じて、社会との関わり方を探っていきたいという思いを持つ方と、新たな出会いが生まれることを楽しみにしています。
職務内容

このポジションで目指すこと

 このポジションで目指すのは、単なる建築物の設計にとどまらず、「お客さまのその先の人生」や「人と人とのつながり」「地域との対話」といった目に見えない価値を丁寧に設計に組み込んでいくことです。

仕事の概要

 私たちは、建築とは人の心を動かすコミュニケーションであると捉え、図面の先にある感情や関係性にまで想像力を巡らせる設計を大切にしています。実際に私たちが手がけるプロジェクトの多くは、2〜3年という長い時間をかけて進んでいきます。その過程で最も重視しているのは、お客さまとの丁寧な対話です。暮らしの中にある小さな想いや、言葉にならないニュアンスを汲み取りながら、スタッフ一人ひとりが自身の強みを活かして真摯に設計と向き合っています。多くの設計事務所が安全性・機能性・デザイン性といったハード面にプロフェッショナリズムを注ぐ中で、私たちはそれらに加えて、「この場所でどんな出会いや感情が生まれるのか」といった“ソフト”な部分にまで目を向けます。設計という行為を通じて、お客さまとまちの未来をより良くしていくことがこのポジションで目指すゴールです。

主な職務内容

 ・建築設計及び監理業務の遂行

 ・インテリアディティール設計の立案と実装

 ・クライアントとの対話を通じた設計プロセスの推進

仕事の魅力・会社の魅力

対話から始まる設計

対話から始まる設計

「同じ建物は一つもない」という信念のもと、まずはお客様との対話を重ねることを何よりも大切にしています。施主のライフスタイルや未来の暮らしに寄り添い、そこから生まれる「らしさ」を建築に込めるプロセスが、この仕事の醍醐味です。

幅広いフィールドで学ぶ実務経験

幅広いフィールドで学ぶ実務経験

住宅やクリニック設計、店舗デザインから公共施設やグラフィック・風水設計まで、複数分野を横断的に手がけています。

選考フロー
1

書類選考

約1週間

応募書類を基に、経験・スキルの適正を判断します。結界は1週間以内にメールにてお知らせします。

2

一次面談

約30分

 

3

二次面談

約30分

 

労働条件

基本情報

職種
建設・土木・施工
雇用形態
正社員,アルバイト・パート,契約社員
給与
応相談
勤務地
福岡県筑紫野市二日市中央6-3-6-1F
最寄駅
交通手段
勤務時間
要相談
試用期間
要相談
募集人数
要相談
福利厚生
社会保険完備、交通費支給、研修制度、健康診断